【大会当日の模様】スタート~アクアライン手前まで ちばアクアラインマラソン2016

スタートからアクアライン手前までの大会当日の様子をレポート

今回大会の模様をいくつかのパートに分けて、写真や動画でレポートしていきます。第1回目はスタート地点からアクアライン手前までの約8キロについて記載させて頂きます。

1.スタート地点の様子

▼スタート前のセレモニーの様子。ゆるキャラたちが並んでいて、その後ろには1.7万人ものランナーが並んでいる。

1_cimg4824

2.スタート前 最後尾付近からの風景

2014年大会と同じく、今年も最後尾からスタートしてみました。最後尾はその前の並んでいる方と違い、スペースに余裕がある事もあり、ゆったりとスタート時間を待っている様子です。

▼スタート前の最後尾あたりの様子

1_cimg4828

3.スタート地点の様子

今回はスタートエリアの車線を4車線分取った(前回は2車線)ので、最後尾スタートでも、たった10分程度でスタート地点にたどり着きました(前回は約20分強)。スタート地点はアイドルさんもたくさん来られていて、撮影禁止らしく遠目からの撮影にしました。スタート直後は道路左右に市や観光地のマスコットキャラクターが立ち並び、ランナーたちをお見送りしていました。

▼スタート地点

1_cimg4833

▼スタート直後はゆるキャラたちがお見送り 木更津市のきさぽんとマザー牧場のマーモママ

1_cimg4835

4.スタート直後の橋 富士見大橋から中の島大橋を望む

スタート直後にある富士見大橋から木更津港のランドマーク中の島大橋を撮影しました。このあたりはランナーがいっぱいのため、眺めの良いポイントなどをふと通り過ぎてしまいます。天気はまさに秋晴れでとてもよいですね。

1_cimg4841

5.1キロ地点手前、応援ポイント

1キロ地点手前の交差点では、最初の応援ポイントとなっていて、和太鼓でランナーを元気づけていました。今回はスタートはスムーズでしたがその先はカーブのたびにランナー渋滞が発生していました。

▼1キロ手前の和太鼓応援ポイント

1_cimg4849

▼交差点を左折してすぐの風景(1キロ手前)

1_cimg4851

6.大会の目玉、小学生や中学生の応援がはじまる

ちばアクアラインマラソンと言えば、「木更津市内での小学生や中学生などが沿道でのハイタッチでの応援」があります。1キロ~2キロ地点には3校(?)参加していて、ランナーへの応援をしていました。

▼1.5キロ付近 新宿地区にて(木更津第二小学校さま)

1_cimg4864

▼木更津第一小学校(?)さまの応援

1_cimg4866

▼2キロ地点 あじさい通りにて こちらはバルーンでの応援です。

1_cimg4881

7.応援イベントは3~4キロ地点も盛りだくさん

市街地から離れてきて、市民の方々の沿道応援者は減ってきましたが、3キロ地点では和太鼓、3.5キロ付近ではフラダンスとランナーを盛り上げます。

▼3キロ地点 和太鼓

1_cimg4893

▼3.5キロ地点 ミニストップ手前 フラダンス

1_cimg4896

8.4キロ地点 江川地区フラワー通り

▼4キロ地点手前

1_cimg4899

▼4キロ地点 岩根小学校さま(?)の応援がにぎやかに

1_cimg4902

9.陸上自衛隊(約4.5キロ)から金木橋(約6キロ)へ

陸上自衛隊前の道路は約1.5キロの片側2車線の4車線道路がまっすぐに伸びます。ここは応援される方やイベントも少し減り、6キロ地点の金木橋まではランナーが意識して頑張っていく必要がある区間です。応援が少ないといえど、5キロ付近にたくさんの中学生が応援に駆けつけていて、ランナーを元気づけていました。

▼陸上自衛隊前

1_cimg4912

▼陸上自衛隊のところから約1.5キロの直線道路。車道はランナーでぎっしりです。応援が減り、まっすぐなこともあり、少し意識して頑張って走る区間です。

1_cimg4916

▼岩根西中学校(?)の応援がランナーを元気づけます(5キロ付近)。遠くには6キロ地点の金木橋の坂がみえてきます。

1_cimg4924

10.6キロ地点の金木橋では、いよいよアクアラインがみえてきます。

6キロ地点先の金木橋の上からは、大会最大の目玉東京湾アクアラインがコース上から見えてきいて、一気にランナーの士気が向上します。

▼金木橋の登り口(6キロ地点)。橋の緩やかな上り坂となっている。

1_cimg4929

▼金木橋の上からはアクアラインがみえてきます(10/15の撮影)

cimg3308

▼大会当日は空からも、編隊飛行などでランナーを盛り上げます。(金木橋上から撮影)

1_cimg4931

11.金木橋を下ると、高速側道からいっきにアクアラインへ

金木橋(6~7キロ)を渡ると、すぐにアクアライン連絡道がみえてきて、アクアラインへの入口にたどり着いた事が実感できます。高速側道を少し走り、いよいよ大会の目玉、アクアラインへ。7キロ付近では和太鼓や小学生の応援などで更にランナーを盛り上げます。

▼金木橋をくだったところの7キロ地点 和太鼓での応援イベント

1_cimg4936

▼アクアライン連絡道に到着。ここを左に曲がれば、アクアライン突入へ

1_cimg4939

▼金田小学校の皆様の応援

cimg4944

▼アクアライン連絡道の側道を走る。8キロ地点。給水後、いっきにアクアラインへ1_cimg4952

▼アクアラインへ突入。木更津金田ICにのぼる坂道

1_cimg4956

今回のパートはここまで、次回はアクアラインでのランの様子をレポートします。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加