ちばアクアラインマラソン2016大会公式パンフレットで気になるポイント

大会公式パンフレットで気になるポイント

大会当日、スムーズにスタート地点に立つためには参加者用の大会公式パンフレットを読み込み、必要な部分をチェックしておく必要があります。一読レベルで気になったポイントを列挙させて頂きます。

cimg2609

ポイント① エイドステーションでの給食数と種類が少ない

私がいちばん気になったポイントはエイドステーションについてです。エイドステーションでの給食でエネルギー源となるのは今回2種類でパンとバナナです。

エイド地点は下記の通りで、パンは5ヶ所、バナナは3ヶ所です。パンはパサパサしているため結構好き嫌いがあります。消化に良く万人受けするバナナが3ヶ所なのは非常に痛く、争奪戦となること必須です。

給食は基本中間点以降に多く設置されていて、20キロ付近でのパン、バナナのエイドステーションでは必ず取っておきたいアイテムとなります。また、タイムが遅いランナーは給食がなくなっている事も考えられ、ゼリーなどエネルギー源の持参も検討が必要です。

  • パン 5ヶ所 : 8km、19.3km、28.4km、34.2km、36.3km
  • バナナ 3ヶ所 : 21.6km、28.4km、34.2km

▼エイドステーション情報(画像拡大できます)

cimg2598

ポイント② 手荷物預けは専用バックのみ

ここも結構大事なポイントで、バックにより手荷物の容量が限られてきます。大荷物でこられる方は木更津駅コインロッカーやホテルなどの手荷物預け所をうまく利用する必要があります。サイズ的には日帰りで来場する人はたぶん困らないと思われます。

▼ 手荷物預かりについての記載

cimg2595

ポイント③ 最後部からのスタートでも意外と早くスタート地点を切れそう

前回2014年大会でほぼ最後尾からスタートして、10時スタート号砲後、スタートラインに立てたのはその約22分後でした。今回のパンフレットではスタートラインが10:15に閉鎖とありますので、主催者はそこまでにランナー全員をスタートできる自信がある模様です。前回のT字のいびつな並び方I字を変える事で実現できると見込んでいるのでしょう。

▼スタートライン閉鎖に関する記述

cimg2597

▼スタートラインへの整列は、今回一直線のみ (写真拡大可能)

cimg2599

ポイント④ スタート前は早めに手荷物預けをして、トイレは整列位置でするのがベターかも

スタート前のトイレは、前回大会では整列位置に多く設置されていました。逆に、更衣室などの近くは機数が少なくトイレ渋滞となっていた記憶があります。マップからトイレの位置を事前に把握して、入りやすそうなトイレを事前に研究しておく必要がありますね。

また、手荷物預け渋滞の可能性もあり、何時くらいに手荷物預け所を通過して、その後、トイレ後、スタート位置に整列するかを逆算して、うまくうごく必要がありますね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加