ちばアクアラインマラソン2016 袖ケ浦市PR大使blog
ちばアクアラインマラソン2022の大会情報や袖ケ浦市の魅力を発信
2016/9/2 イベント, 大会関連情報
9/11,10/01に袖ケ浦市総合陸上競技場にて、フォームチェックや練習方法の紹介、実践があります。私も何回もこのようなクリニックに参加していまして、フォーム改善や知識習得に大きな効果があることを実感しています。今のフォームや練習方法など不安がある方は参加されることをオススメします。詳細は下記にて。
はくば
大会を盛り上げるにあたり、ご協力頂きたい事項 事前に大会を盛り上げるうえで、木更津市では9月下旬頃から清見台付近のコース沿道(37~39キ...
記事を読む
ちばアクアラインマラソン2016の大会パンフレットやゼッケンが届きました 大会公式ホームページにも記載がありますが、10月1日より大会パン...
コース周辺に交通規制の看板が立ちました 9月最終週に大会コース周辺で交通規制の看板が立ちました。目に見える形で、着々と大会に向けた準備が整...
袖ケ浦チャリティー さんま祭りを10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅で開催 10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅前ロータリ脇のイベ...
風速20mを超えると東京湾アクアラインが通行止め 先日は台風18号により、関東でも深夜だいぶ風が強まりました。それにより東京湾アクアライン...
ちばアクアラインマラソン応援者向け(?)のイベント案内ガイド イベント案内ガイドが、袖ケ浦駅や袖ケ浦バスターミナルなど地元で配られていて、...
今週末から大会前日まで、PR大使のTシャツを着用して大会コースを試走ランします。 先週末の10月1~2日あたりから、ちばアクアラインマラソ...
あなたは何のために走りますか ヒトにより、この大会に臨む思いは様々あると思います。42.195キロ ひとそれぞれ走る理由はあるかとは思いま...
応援フェスタでのPRブース 2016年06月23日海ほたるPAにて応援イベントがあり、4階PRブースでについてレポートします。今回のブース...
8/27 PR大使・千葉真子さんによるランニングクリニック に行ってきました。 ちばアクアラインマラソン2016の公式大会ホームページに掲...