ちばアクアラインマラソン2016 袖ケ浦市PR大使blog
ちばアクアラインマラソン2022の大会情報や袖ケ浦市の魅力を発信
2016/10/20 イベント, 大会当日前日情報
イベント案内ガイドが、袖ケ浦駅や袖ケ浦バスターミナルなど地元で配られていて、こちらを掲示させて頂きます(写真を押すと拡大します)。イベント参加や応援時にご利用ください。
はくば
大会当日、ランナーに向けた応援ポイントは2ヶ所 大会当日、市の広報紙で袖ケ浦市がランナーに向けた応援ポイントは2ヶ所あります。いちばん応援...
記事を読む
ちばアクアラインマラソン2016の大会パンフレットやゼッケンが届きました 大会公式ホームページにも記載がありますが、10月1日より大会パン...
今大会も24キロ地点先の奈良輪 豊月堂さまにて給まんじゅうを実施予定との事 2014年大会でも私設(企業)エイドとして、大会を盛り上げて頂...
「ちばアクアラインマラソン2016 いよいよ明日!直前応援フェスタ!」開催 公式ホームページでも「報道発表資料」(プレスリリース)の部分で...
袖ケ浦チャリティー さんま祭りを10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅で開催 10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅前ロータリ脇のイベ...
大会当日おすすめの朝食がとれるお店 ちばアクアラインマラソン大会当日、いつ、どこで朝食をとるか、ひとつ大きなポイントになります。時間的なタ...
ちばアクアラインマラソンの大会成功に向け袖ケ浦市で市関係者を集めた結団式 ちばアクアラインマラソン2016に向けてチーム「ガウラ」結団式の...
今週末から大会前日まで、PR大使のTシャツを着用して大会コースを試走ランします。 先週末の10月1~2日あたりから、ちばアクアラインマラソ...
大会前日の様子 (スタートゴール地点) ちばアクアラインマラソン2018の大会前日の様子を写真で3回に渡りレポートさせて頂きます。1回目は...
木更津市内港に浮かぶ「出島」で木更津と海を楽しもう! キャッチフレーズは上記の通りで、8/14 木更津港まつりのなかで木更津市長がちばアク...