ちばアクアラインマラソン2016 袖ケ浦市PR大使blog
ちばアクアラインマラソン2022の大会情報や袖ケ浦市の魅力を発信
2016/10/20 イベント, 大会当日前日情報
イベント案内ガイドが、袖ケ浦駅や袖ケ浦バスターミナルなど地元で配られていて、こちらを掲示させて頂きます(写真を押すと拡大します)。イベント参加や応援時にご利用ください。
はくば
袖ケ浦チャリティー さんま祭りを10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅で開催 10月1日(土)10時より袖ケ浦駅北口駅前ロータリ脇のイベ...
記事を読む
大会当日、袖ケ浦市内のコース上で応援にいく場合の適した応援場所とそのアクセスについてご紹介をさせて頂きます。 1.袖ケ浦公園(28キロ付近...
今週末から大会前日まで、PR大使のTシャツを着用して大会コースを試走ランします。 先週末の10月1~2日あたりから、ちばアクアラインマラソ...
袖ケ浦市民夏まつりで、ちばアクアラインマラソンのPR活動を実施 袖ケ浦市役所のホームページにもあるように、袖ケ浦市民夏まつりで特設ブースを...
大会前日の様子 (大会コース) ちばアクアラインマラソン2018の大会前日の様子を写真で3回に渡りレポートさせて頂きます。2回目はコース前...
大会公式パンフレットで気になるポイント 大会当日、スムーズにスタート地点に立つためには参加者用の大会公式パンフレットを読み込み、必要な部分...
大会当日の風速は微妙な感じ ちばアクアラインマラソンでアクアラインを走らず、強風代替えコースとなる事が以前から言われています。2012年大...
応援フェスタでのメインイベント 2016年07月23日海ほたるPAにて、PR大使・サポートランナーの秋元才加さんと森田健作千葉県知事とトー...
袖ケ浦市総合陸上競技場でマラソンクリニックが開催されます 9/11,10/01に袖ケ浦市総合陸上競技場にて、フォームチェックや練習方法の紹...
大会前日の様子 (スタートゴール地点) ちばアクアラインマラソン2018の大会前日の様子を写真で3回に渡りレポートさせて頂きます。1回目は...