ちばアクアラインマラソン2016 袖ケ浦市PR大使blog
ちばアクアラインマラソン2022の大会情報や袖ケ浦市の魅力を発信
2016/10/20 イベント, 大会当日前日情報
イベント案内ガイドが、袖ケ浦駅や袖ケ浦バスターミナルなど地元で配られていて、こちらを掲示させて頂きます(写真を押すと拡大します)。イベント参加や応援時にご利用ください。
はくば
応援フェスタでのPRブース 2016年06月23日海ほたるPAにて応援イベントがあり、4階PRブースでについてレポートします。今回のブース...
記事を読む
毎年恒例の「袖ケ浦市民夏まつり」が東京ドイツ村で開催 毎年恒例の袖ケ浦市民夏まつりが今年も東京ドイツ村開催されます。袖ケ浦市役所ホームペー...
ちばアクアラインマラソン 大会前日の様子を写真レポート 三井アウトレットパーク木更津のちーばくんのカウントダウン 28キロ地点 袖ケ...
地域の夏祭り「サマーフェスティバル in 昭和2016」 袖ケ浦駅付近での地域の夏祭りといえばこちらの「サマーフェスティバル in 昭和」...
大会事務局からの提供以外の駐車場について ちばアクアラインマラソンでは大会事務局で過去2回、ランナーに向けた駐車場提供がありました。1つが...
開催まで3ヶ月!「ちばアクアラインマラソン2016」応援フェスタ!について 7/14、ちばアクアラインマラソン実行委員会より下記イベント案...
大会当日、ランナーに向けた応援ポイントは2ヶ所 大会当日、市の広報紙で袖ケ浦市がランナーに向けた応援ポイントは2ヶ所あります。いちばん応援...
木更津駅にバスや電車が到着するピークは7~8時頃 発表されている電車、バス時刻表から、木更津駅は7時くらいから混み始めて、特にいちばん混み...
「ゆりの里」で実施している新米まつりに行ってきました 今日9/11に実施しているゆりの里での新米まつりの状況を写真レポートさせて頂きます。...
大会前日の様子 (大会コース) ちばアクアラインマラソン2018の大会前日の様子を写真で3回に渡りレポートさせて頂きます。2回目はコース前...